こんばんは。支配人成澤です。
最近の中標津町。雪は全くないんですがなにせ気温が低く
一日を通してもプラス気温になりません。
夜中になると-10℃前後まで冷え込むこともありますので、
来町の際は寒さ対策を充分にお気をつけてくださいませ。
さて、恒例の釣り情報ですが、
標津周辺のオオマイ、コマイ。少しペースが落ちてきていますが、時間帯と場所を選べばまだまだ釣れます。
そして釣り場に捨てられていることの多い外道のカジカですが
お腹には肝と卵がぎっしり詰まっており、汁に仕立てれば非常に美味ですので
是非、持ち帰ってほしいです。
それから近郊の河川では氷結するまでアメマス、イトウ釣りが楽しめますし、
屈斜路湖もこれから大物ニジマスが熱い時期ですね。
どちらにせよ気温がマイナスならラインが凍結して、釣りにならないことがありますので注意してくださいね。
今月末には氷上ワカサギ釣りが始まりそうな気がします。
いくら寒くても楽しい釣りの最中は気にならないものですが
やっぱりこちらも寒さ対策は充分にしたほうがいいですね。