こんばんは。支配人成澤です。
3日前に30℃近くまでの夏日を記録した中標津ですが、雨とともに
一転して気温が下がり、ストーブをつけないと凍えそうな寒さになっております。
野外に出るときはフリースが必要な程です。(笑)
こんなにも気温差があると体調が悪くなりますね。
天候が不安定なこの時期に来町される方は充分にお気を付けください。
さて、恒例の近郊釣り情報を少しだけ…
標津沖の船カレイが例年通りの好調っぷりです。大型の釣果が期待でき、オヒョウが上がったなんて話も
ちらほら聞こえてきます。
屈斜路湖、春ゼミが鳴いております。夕方のハッチも素晴らしく、フライフィッシャーの宴が始まっています。
近郊サーフでは海アメマス、海サクラが好調、道東にもようやく大型のアメマスがもどってきたようです。
【現在、近郊の河川では禁漁魚であるサクラマスが遡上の真っただ中であり、狙わなくても釣れてしまう可能性が非常に高く
竿をもって歩いているだけで密漁者と間違われ職質される場合もあります(笑)
もうしばらく川釣りは自粛したほうがよろしいかと思います。】
短い北海道の夏ですが、避暑地として滞在される方も多いかと思います。
その際には是非、ホテルモアンをよろしくお願い致します。