皆様こんにちは。
本日のブログ担当は、私K子でございます。
良く晴れて気温も高く外へ出ると暑いほどの今日の中標津、予想最高気温は25.5℃と夏のようです。
それでも最低気温は6.5℃と低いので、朝晩の冷え込みにはストーブが恋しくなることもあります。
そんな今朝、出勤した際にカッコウの声を聞きました。
このあたりではカッコウが鳴くと畑を始める(もう霜は降りないので)と言われていて、私もそれを思い出しながら久しぶりに畑をやりたくなりました。
自宅にスペースがないので室内で小さな鉢に育てるくらいしかできないのが残念ですが・・・
農家さんや家庭菜園を持っている方はもうすでに準備を始めていて、中には種まきや苗の植え付けを終えた方もいるようですね。
そのような方たちはトンネル状の防寒シートで保温したりして、遅霜対策や順調な育成のための対策をしているようです。
何事にも早めの準備と対策が大事だと思いますので、私も見習いたいと思います。(今更ですが・・・)