皆様こんにちは。
本日のブログ担当は、私K子でございます。
このところ気温の低い日が続いている中標津ですが、皆様の所はいかがでしょうか?
インフルエンザも流行っております、どうぞご自愛くださいませ。
さて、この時期寒さが続くと私流氷が気になります。
寒い中野付半島まで出掛けて行き、流氷に覆われた海を見るのが好きです。
個人的にはびっしりと氷がひしめき合っているのが好きなのですが、実は少し隙間が空いている方が「クリオネ捕り」には良いようです。
地元の方は冬になると海岸へ行き、カットしたペットボトルなどでクリオネを捕まえて冷蔵庫で飼うのだとか・・・捕れるんですね、クリオネ。
また、私はまだ聞いたことがないのですが「流氷鳴き」と言って、流氷が多く風の強い日に氷同士が擦れ合って不思議な音を出すことがあるのだそうです。
でも風が強い日は体感温度もかなり低くなりますし、流氷がある日は当然とても寒いのでなかなか聞きに行く勇気が出ません。
いつか聞いてみたいとは思っているのですが・・・
さてそんな厳冬期ならではの楽しみもたくさんある道東へ、皆様もいらしてみてはいかがでしょうか?
ホテルモアンは暖かいお部屋と静かな環境をご用意しております。
もちろんスタッフ一同温かい心でお客様をお迎えいたします。