皆様こんにちは。
本日のブログ担当は、私K子でございます。
このところ「寒いさむい」とばかり言っていますが、皆様の所はいかがでしょうか?
先程調べたところでは、本日の中標津町「最高気温-4.5℃、最低気温ー21.7℃」だそうです。
考えていたよりも5度ほどずつ低い実況気温に、思わず身震いしてしまいました。
でも、このとっても低い気温のお陰で出来ることがあります。
それは「バケツで作るアイスキャンドル」。
バケツに水を汲んで一晩外に置いておくだけという簡単さで、冬まつりの頃になると町内あちこちに御目見えします。
色をつけたり積み上げたりして、毎年冬の町中を彩ってくれているのですが、今年はどんな風になるのか今から楽しみです。
他にも小学校の校庭に作られるスケートリンクがあります。
ただ、こちらはある程度の積雪がないと出来ないそうで、その年の積雪量と気温によって出来上がる時期が変わるそうです。
先生や保護者の方々が作ってくれるスケートリンクは、寒い中にも温かさを感じる大きな冬の贈り物ですね。
そんな冬の楽しみを数えつつ実は寒さも雪もあまり得意ではない私は、「お部屋でぬくぬくしてるだけなら冬も好き」というちょっと我儘な人間です。
それでも今年の冬は少し頑張って、何か一つくらいは真冬の外での楽しみを見つけたい(身に着けたい?)と思います。
それでは皆様忙しく寒いこの時期、どうぞくれぐれもお体にはお気をつけて。