皆様こんにちは。
本日のブログ担当は、私K子でございます。
今日も肌寒い中標津、とうとう館内のストーブを点けました。
ストーブの温度計では、玄関が16℃・フロント回りが19℃と出ています。
先日の暑さで余計に寒く感じますが、この時期ならば普通の室温なのかもしれませんね。
さて、私も昨日健康診断を受けて来ました。
今回嬉しかったことは、血管を褒められたことです。w
弾力があって良い血管だとか・・・あまり老化が進んでいなくて一安心です。
老化と言えば、私はあまり自身の老化を気にしていません。
白髪が生えても抜いたり染めたりしませんし、シミもシワもほったらかしです。
それでもロコモとか生活習慣病は気になるので、なるべく歩くようにしています。
気が向いた時だけの筋トレも、年に数回行われます。(少ないよ!というツッコミは無しでお願いします。)
本当はもっと毎日気を付けるべきことがあるんですが、元来の怠け者気質がなかなか治りません。
そんな私の言い訳は「三日坊主でもやらないよりマシ」です。
皆さんはなかなか続かないことはありますか?
続かないことを習慣化するためのよいアドバイスなども、是非教えてくださいませ。
それでは本日はこの辺で。
とりとめのない散文に最後までお付き合い下さり、ありがとうございます。