こんばんは。支配人成澤です。
日に日に寒くなってきている中標津町ですが今日は少し寒さも緩んだようで
気持ちのいい午後を迎えています。
2,3日前には夜半から明け方にかけ車のフロントガラスに霜が降りていました。
そろそろタイヤ交換を考える時期なんでしょうか?まだ10月なのに…
晩秋の道東、湿原河川では上りアメマスとイトウを狙う釣りが面白いです。
釣り人の侵入を阻んでいた草木が枯れ、歩きやすくなった秋の湿原河川は色とりどりの紅葉と
鮮明なキノコや木の実で賑わっており、目を楽しませてくれます。
イトウはなかなか釣れませんが、60㎝を超える大型のアメマスなら出会える可能性は高いですよ。
先日の某湿原河川での釣果ですが…
アメマスは大型になると白点模様がドーナツ化します。ひとつの目安になりますね。
3㌔ほど進んだところでヒグマの糞を発見し退散しました。これには充分、注意が必要です。
深追いと油断は禁物ですよ。