こんばんは。支配人成澤です。
昨夜半からの降雪量が以外に多く、今朝から除雪に追われていた中標津町でしたが
もうすっかり落ち着きをとりもどしています。
一日を通してマイナス気温なので、雪もサラサラの軽い状態。
少し風が吹けば飛んで行ってしまう感じです。
私としては例年、湿原河川へ雪中行軍して越冬アメマス・イトウを狙い始める頃なんですが
今年はめぼしい河川も結氷してしまい、なかなか難しい状態です。
それでも先日、スノートレッキングを兼ねて各河川近郊を半日ほど歩いてきました。
深い所でも膝下くらい、ふきっさらしの丘の上ではほとんど雪がない状態で
スノーシューを履かなくても行けそうな感じですね。
あまりにも久しぶりの運動だったもので股関節あたりに大きなダメージが残りましたが…(笑)
見渡す限り真っ白な草原に、振り返ると自分の足跡だけ…という北海道ならではの冬の散歩は
とても気持ちがよく、ストレス発散になりますよ。
各所でツアーなども受け付けているようですので中標津にお越しの際は是非ホテルモアンを拠点に
計画してみてはいかがでしょうか。
お待ちしております。