こんばんは。支配人成澤です。
天気予報では今夜から明日にかけて雨ということですが
確かに、なんともぬるい風が吹いている中標津町です。
雪が溶けるのはいいんですがその後の気温次第では路面の凍結により
スケートリンク状態となってしまいますね。
この調子でいけば春はすぐそこな感じがしますが…。
雨が降る前にということで、
私、たまたま午前中に時間がとれましたので昨日、今日とスノートレッキングに出かけてまいりました。
近郊の河川も氷が落ち、雪も締まっており最高のコンディションです。
川では越冬アメマスが動き出しており、少々釣りを楽しみながらクレソンの自生している場所まで小一時間ほど、
日ごろの運動不足を発散できてなんとも心地がいいものです。
丹頂ツルがすぐそばを歩いていたり、エゾリスが駆け抜けていったり、野生動物との出会いも楽しかったです。
今後、暖かい日が続くと河川の増水や雪崩、ヒグマとの遭遇など危険も増えますが、
生命感にあふれる春の道東散策はとてもおすすめです。
中標津を拠点に出かける際はホテルモアンをよろしくお願いします。