皆様こんにちは。
本日のブログ担当は、私K子でございます。
昨日は花火大会が行われましたね。
私は「だいいち」に行っておりましたので見られませんでしたが、見た方が「ちょっと雨が降ってたけど、とっても綺麗に見えましたよ~」と知らせてくれました。
この花火大会が終わると(夏祭りが終わると)中標津の夏もそろそろ終わり、ちょっと寂しいような気がします。
でも、秋には秋の楽しさや美しさがありますから今度はそちらを満喫しましょう!
という事で、今日は秋の始めのイベントを二つご紹介致します。
先ずは「第31回 じゃがいも伯爵まつり」です。
9月2日(日)「道立ゆめの森公園 翼とふれあいのゾーン」にて開催されます。
伯爵芋を知ってもらい味わってもらうイベントですが、その他にも毎年様々なステージやお店・体験コーナーなどがありますので、ご家族そろって楽しめます。
こちらのイベントでちょっと珍しいなと思うのが「芋掘り」ですね。
伯爵芋を自分たちで掘って持ち帰って食べるというもので、道具や袋は持参しなくてはいけませんがしっかり育ててもらった美味しいお芋が、たくさん掘れるので毎年大人気です。
その芋掘り(1区画)がセットになった前売り券は2000円で販売され、芋掘りだけでなく中標津ビーフ1パック・中標津牛乳1パック・中標津コーヒー牛乳1パック・お楽しみ抽選券1枚など、本当に盛りだくさんでお得なチケットです。
また、一般の圃場開放が10時からなのに対し前売り券購入者は9時30からと、こちらも30分早く始められてお得感満載です。
もちろん当日ふらりと行っても楽しめますので、皆様是非行ってみて下さい。
そしてもう一つはこちらも9月2日(日)開催の「第45回 標茶町産業まつり」です。
同じ日の開催でどちらに行こうか迷ってしまいますね。
場所は「釧路川 標茶緑地公園 特設会場(雨天の場合はコンベンションホールうぃず及び開発センター)」となっています。
館内のゆるキャラが応援参加(撮影会有!)したりファイターズガールのダンスショーがあったりと、気になるメニューが盛りだくさんです。
お子様連れの方には、お子様に大人気のふわふわ遊具やミニSLなどもありますし、お料理する方には美味しい地場産野菜の直販もあります。
また、ちょっと変わった所では「あたりホルスタインを探せ!」というのも・・・!?いったいどんなゲームなのか気になりますね。
こちらもご家族皆さんで楽しめますので、是非行ってみて下さいね。
それでは最後に今日の温泉です。
今日も安定の快適温度で、たくさんのお客様が来てくださっています。
一度に入られているわけではないので、それほど混雑はしていないと思いますが、気が付くとご購入いただいた入浴券がン十枚・・・ありがとうございます。
明日も7時から9時までと15時から21時まで受け付けますので、是非入りに来てください。