皆様おはようございます。
本日のブログ担当は、私K子でございます。
今日は朝から雨が降っている中標津です。
気温も低めですので下着を1枚増やすと良いかもしれません。
このところの低温で、町中の樹々が大分色付いてきました。
これから紅葉の綺麗な季節です。
綺麗な色に染まった樹々を愛でてみるのも良いものですよね。
中標津町内の紅葉スポットといえば、「Aコープあるる」さんから総合文化会館「しるべっと」にかけてと、「大地みらい信金中標津支店」さん裏手などが私のお気に入りです。
このあたりの気候のお陰か、中標津では比較的鮮やかな紅葉が見られます。
このほかにもきっとたくさんの紅葉スポットがあると思いますので、お時間のある方はぶらりとお散歩などしてみてはいかがでしょうか?
また秋には美味しいものも沢山ありますが、中標津の特産品であるジャガイモや牛乳もやはり美味しい季節です。
気候の関係でこのあたりではジャガイモの収穫は秋が一般的です。
とれたてのジャガイモは保存されていたものとはまた違った美味しさがありますよね?
牛乳も寒くなると乳脂肪分が高くなるので、夏よりも冬の方がコクがあります。
「養老牛放牧牛乳」などは季節によって味わいが変わりますが、個人的にはこの季節の物が一番好きですかね。
どこかで見かけたら是非飲んでみて頂きたいと思います。