こんにちは。支配人成澤です。
本日は久しぶりに朝から勤務でしたが、出勤時には車のフロントガラスが
真っ白に凍っていて、本格的に冬が始まる気配がしていました中標津町です。
ホテルモアンの週末はツインルームのご利用が多くなっているのですが
13㎡ツインが4室、23㎡ツインが1室の計5室の提供と数が少なくなっております。
連休やイベント時などは、あっという間にお部屋が埋まってしまいますのでお早目のご予約をお勧めします。
来年のG.Wのご予約もちらほらはいってきておりますので問い合わせお待ちしております。
さて、いよいよ草木も枯れて歩きやすくなった湿原河川の釣りですが、
今年は大型のアメマスが例年よりも多くなっているようです。
中流域に入ると、50㎝後半から70㎝程のアメマスがよく遊んでくれますよ。
実は私、今年の夏ごろに更なる大物を目指し、今まで使っていたものより30センチほど長い
8.3ftのロッドを購入しまして今回、湿原にも使用していたんですが…

ポッキリ‼
今まで10年間使用していた7.3ftの感覚が体に染みついていたせいか、なんてことないブッシュを通り過ぎる際に立ち木にぶつかり
あっけなく折れてしまいました⤵
最近は大型の魚が調子よく釣れていたし、雪も降らず草も枯れている歩きやすい道程に慢心し、注意を怠ってしまった自分の責任ですね。
「穣ほど頭を垂れる稲穂かな」
なんて思いつつ、心も折れてしまいそうな支配人でした。