こんばんは!
本日のブログ担当は、Oです。よろしくお願いします!
最近ようやく厳しい寒さが緩んできたように思います😊
でも、まだまだ雪が降るかもしれないので、気は抜けませんね⛄
こんな寒い冬、くしゃみや鼻水といった症状に悩まされる方、結構いますよね💧
殆どの方は風邪かと思いがちですが、実はアレルギーの可能性も大きいようです。
気温が下がり、空気が乾燥することにより、アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎が悪化してしまいがちのようです。
また、寒いので部屋を閉めっ切った状態で暖房器具を使い続けたりと、アレルギーを悪化させてしまう要因が揃ってますよね💦
実は私、アレルギー持ちなんですが、こんな寒い時期にアレルギーはないだろう、と思っていたのですが、大きな間違いでした😓
この時期、咳や鼻水が出ることがよくあって、調べてみてビックリでした‼
予防には、暖房器具はこまめに掃除したり、室内は時々換気する事が大事なようです。
あとは、規則正しい生活を心掛けるなど、免疫バランスを整えることも日頃から気にとめておくことが大切なんだと思いました!